山形大学医学部附属病院
診療科紹介
以下は2024年1月30日時点の情報です。
当院における腎移植への取り組み
当院では1992年に腎移植を開始し、2024年現在までに140例を超える移植を行っています。山形県内唯一の腎移植実施施設として、生体腎移植はもちろんのこと、献腎移植にも対応しています。
当院の腎移植の特長
・医療連携について
外来診療は、山形大学においてのみならず、庄内地域の移植後、移植前の患者さんにも対応できるよう、月1回、鶴岡市立荘内病院でも行っています。
・対象症例について
血液型不適合生体腎移植や高感作者に対する腎移植など、免疫学的にハイリスクの腎移植にも対応しています。
・手術体制について
生体腎移植における腎提供者の方の手術は全例、腹腔鏡を用いて行うことで、腎提供者の方の手術負担を軽減しています。
・チーム医療について
外来、入院ともに、医師のみならずレシピエント移植コーディネーターである看護師を含めた多職種で連携し、多方面から患者さんをサポートできるよう診療にあたっています。
・移植後のフォローアップ外来について
泌尿器科と腎臓内科で協力して腎移植患者さんの診療にあたることで、内科的側面と外科的側面の両面から患者さんをサポートするよう心掛けています。
移植を検討されている患者さんとそのご家族に向けて
山形県内で腎移植を希望される患者さんに、腎移植の適応がある場合には可能な限り山形県内で腎移植が受けられるよう、手術を含めた入院診療と外来診療の体制を整えています。 生体腎移植や献腎移植を希望している方のみならず、まず一度腎移植についての詳しい話を聞いてみたいという方にも腎移植を良く理解していただけるよう外来説明に対応しております。
移植件数
腎移植件数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
生体腎移植 | 11 | 8 | 8 | 13 | 10 |
献腎移植 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 |
合計 | 11 | 9 | 9 | 13 | 10 |
現在の移植手術待機期間
移植の準備には半年から1年間かかります。
移植チーム紹介
泌尿器科 医師
- 西田 隼人
- 福原 宏樹
- 高井 諭
腎臓内科 医師
- 縄野 貴明
- 竹原 知宏
レシピエント移植コーディネーター
- 土田 千尋
受診について
生体腎移植希望の方
腎移植についてのご相談は「腎移植外来」で対応しています。
- お問い合わせ先
-
泌尿器科
023-628-5161(代)
担当者:西田 隼人(医師)
【受付時間】8:30~17:00
受診の方法
腎移植外来の初診は、火曜日と木曜日の午後に行っています。かかりつけの医療機関より当院の 地域医療連携センター を通じて予約をお取りください。
外来受診時の注意点
受診に際しては、かかりつけの医療機関で作成して頂いた紹介状を持参していただきますようお願いします。また、生体腎移植をお考えの方は、腎提供を検討されている方がいらっしゃるようであれば一緒に受診ください。
献腎移植希望の方
腎移植についてのご相談は「腎移植外来」で対応しています。
- お問い合わせ先
-
泌尿器科
023-628-5161(代)
担当者:西田 隼人(医師)
【受付時間】8:30〜17:00
受診の方法
腎移植外来の初診は、火曜日と木曜日の午後に行っています。かかりつけの医療機関より当院の 地域医療連携センター を通じて予約をお取りください。
外来受診時の注意点
受診に際しては、かかりつけの医療機関で作成して頂いた紹介状を持参していただきますようお願いします。