
■日時:
2019年6月2日(日)14:00~17:00(開場13:30)
■場所:
姫路・西はりま地場産業センター9F 901会議室(JR姫路駅南口)【じばさんびる】
兵庫県姫路市南駅前町123番
◇◇◇総合司会◇◇◇
西村 憲二 先生(兵庫県立西宮病院 泌尿器科)
廣政 敏 先生(姫路赤十字病院 腎臓・膠原病内科)
◇◇◇プログラム◇◇◇(14:00~)
開会の挨拶
野里門クリニック院長・兵庫県透析医会会長 石井 洋治 先生
講演 1
「慢性腎不全の治療選択」
赤穂市民病院 内科 高原 典子 先生
講演 2
「腎移植について」
兵庫医科大学 泌尿器科 野島 道生 先生
講演 3
「腎移植と透析の違い」
城陽江尻病院 レシピエント移植コーディネーター 田中 恵美 先生
~ 休憩(10分間)~
講演 4 (15:25~)
「臓器提供の現状と実際」
兵庫県臓器移植コーディネーター 今村 友紀 先生
講演 5
「腎移植体験談」
・生体腎移植を受けられた患者さん
・生体腎移植ドナーの方
・献腎移植を受けられた患者さん
質疑応答 (事前に受け付けた質問と会場からの質問に回答します)
閉会のご挨拶
兵庫県腎友会 副会長 小谷 真行 様
城陽江尻病院 泌尿器科 市川 靖二 先生
(17:00終了)会終了後、移植医との個別相談の時間を予定しています。