腎移植前後の皆さんが気になる移植後の食事管理について、北里大学病院栄養部 管理栄養士 吉田朋子先生に解説していただき、シリーズでお届けします。
最終回は腎移植前後の食事管理のまとめについてお届します。
腎移植前後の食事管理【まとめ】
移植前の栄養管理(成人)
*ガイドラインを参考にした栄養管理を示しています。基本的には、主治医にご自分の栄養管理について指示を確認しましょう。
*小児は成長を考慮する必要があるため、主治医に指示を確認しましょう。
移植前 | |||||
---|---|---|---|---|---|
保存期:eGFR6)60以上 (CKDステージG1~G2) |
保存期:eGFR6)30以上60未満 (CKDステージG3a~G3b) |
保存期:eGFR6)30未満 (CKDステージG4~G5) |
血液透析 | 腹膜透析 | |
エネルギー (kcal/kg*1)/日) |
- | 25~35kcal/kg/日*2) | 27~39kcal/kg/日*3) | 30~35kcal/kg/日*4) | |
たんぱく質 (g/kg*1)/日) |
過剰にならないようにする | 0.8~1.0g/kg/日*5) | 0.6~0.8g/kg/日 | 1.0~1.2g/kg/日 | 0.9~1.2g/kg/日 |
食塩(g/日) | 高血圧があれば減塩3g以上6g/日未満 | 3g以上6g未満 | 6g未満 | 尿量(L)×5+PD除水(L)×7.5*7) | |
水分 | - | できるだけ少なく (15mL/ドライウエイトkg/日以下) |
尿量+除水量 | ||
カリウム | - | 高カリウム血症がある場合にはカリウム制限 | 2000mg以下 | 制限なし(高カリウム血症の場合にはカリウム制限) | |
リン | - | たんぱく質(g)×15以下 | たんぱく質(g)×15以下 |
参考文献:
CKD診療ガイド2012(日本腎臓学会)
慢性腎臓病に対する食事療法基準2007年版(日本腎臓学会)
2009年版「腹膜透析ガイドライン」(日本透析医学会)
*1)標準体重(㎏)=身長(m)×身長(m)×22
*2)エネルギー必要量は年齢、性別、身体活動により概ね25~35kcal/kg/日が推奨される。
摂取エネルギー量の決定後は、体重の変化を観察しながら適正エネルギー量になっているかを経時的に評価しつつ調整を加える。
*3)厚生労働省策定の「日本人の食事摂取基準(2010年版)」と同一とする。
性別、年齢、身体活動レベルにより推定エネルギー必要量は異なる。
*4)年齢、性別、身体活動レベルを参考にして個別に設定する。総エネルギー量から腹膜吸収エネルギー量を減じる。
*5)厚生労働省の日本人の食事摂取基準2010年によると、日本人のたんぱく質推奨量は0.9g/kg/日である。
*6)eGFR(mL/分/1.73m2)=194×血清クレアチニン‐1.094×年齢‐0.287(女性は×0.739)
18歳以上に適用する
*7)2009年版の「腹膜透析ガイドライン」では、食塩摂取量は個々の尿量、除水量を勘案して行うことが必要である。